ID非表示さん
2008/3/8 3:05
3回答
就活の面接で「第一志望です」と言っておきながら後で辞退するのは失礼ではありませんか?
就活の面接で「第一志望です」と言っておきながら後で辞退するのは失礼ではありませんか? 私は就職活動中で、現在法律事務所を2所受けております。(秘書職志望) お陰様で筆記試験を通過し、今後面接を受けることになりました。 そこで質問なのですが、面接で「御所が第一志望です!」と答えておきながら、もし内定を頂いた後にお断りするのは失礼に値しませんか? というのも、これらの2所は規模・業務内容など非常に似ており、また今までお会いした所員の方の雰囲気も双方とても良く、非常に甲乙つけがたいです。志望理由もほとんど同じですし、正直どちらも第一志望です。 しかしどちらもこれから面接で、もし内定を頂けるとしたら同じ時期になると思います。 その時、つい先日まで「第一志望です」と言っていたのに、内定をお断りするのは裏切りのように感じてしまうのですが… それとも、丁重に辞退の旨をお伝えすれば問題ないのでしょうか。 とらぬ狸の皮算用な質問で恐縮ですが、このような場合は面接の時点でどのように答えるのが適切か教えてください。
就職活動・12,716閲覧・100