親友のような男友達が告白してきそうになったら。大学3年生の女です。本当に仲の良い男友達がいます。部活が一緒なのですが、1年生のときから仲が良く、2人でご飯やカラオケにも行きました。すごく信頼できる人で悩
親友のような男友達が告白してきそうになったら。大学3年生の女です。本当に仲の良い男友達がいます。部活が一緒なのですが、1年生のときから仲が良く、2人でご飯やカラオケにも行きました。すごく信頼できる人で悩 みも相談でき、グチもいつも聞いてもらっています。2人でいても男女特有の雰囲気はまるでなく、本当に素でいられる親友のような感じです。わたしの性格もよく理解してくれています。しかし、ここ3ヶ月くらいからその男友達の様子がおかしいなと思い始めました。彼は私に告白をしようとしているように見えます。(自惚れてるように思われたらすみません。)わたしはこの親友のような関係が居心地よく、このままでいたいので、告白の雰囲気にならないように気をつけていました。しかしこの間、週末話したいことがあると言われました。わたしは週末はまだ予定が分からないと言いましたが、週末がダメなら来週、再来週でもいいから、2人になれる時間がほしいと言われました。 直接聞いたわけではないのですが、彼は最近学部の女の子に告白をされ断ったみたいです。 またわたしが昔、恋愛相談をしたときも話を聞く彼の顔が引きつっていました。 3ヶ月ほど前にたまたま彼の恋愛話を聞きましたが、今人生で一番好きな人がいる、1年生のころからずっと好きな人だ、と言われました。以上のことから彼はずっと私を一途に好きでいてくれていると思います。 わたしも人間的に本当に好きですが、彼と手を繋ぎたい、触れ合いたいとは思わないのです。付き合う気はないのです。このままの親友のような関係を続けたいのです。自分でもわがままだと思います。しかし、どの女友達よりも私のことをよく考えてくれて分かっているこの人を振ってしまうことで、自分の一番の理解者がいなくなってしまうような気がして怖いのです。 ①しっかり告白を受けたうえで断る。 ②告白されないように、理由をつけて会わないようにする。 ③告白をされる前に、自分から断る。 ④好きな人がいると言って断る。 私はどの行動をとるべきだと思いますか。気分を害された方がいたらすみません。アドバイスいただけたら幸いです。 ちなみに、私には同じ学部に少し気になる人がいます。名前は教えていませんが、その存在は彼も知っています。しかし、わたしが特別なにか行動を起こしたわけでもなければ脈ありでもないため、④の理由で断ったところで、納得してもらえるかは微妙です。。
恋愛相談、人間関係の悩み・309,737閲覧
3人が共感しています