ID非公開さん
2016/1/13 16:34
7回答
回転寿司で食べ過ぎる夫について 回転寿司に家族3人(2歳の子)といったのですが、夫が席につくなりばんばん皿を取って、子どもも私も無視で食べまくります。
回転寿司で食べ過ぎる夫について 回転寿司に家族3人(2歳の子)といったのですが、夫が席につくなりばんばん皿を取って、子どもも私も無視で食べまくります。 2歳の子に食べさせたり、世話をしていても関係なしです。 フードファイト気分だったようで、味わって食べているようでもなく、さすがに20皿超えたところでそろそろやめなよ、と言ったのですが、昔はもっといけたからね~頑張ろ!といってその後も食べてました。 3人で5000円近くかかりました。私は5皿、子どもは4皿です。 貧乏なので外食だってたまの楽しみなのに、正直食べた気もしないし、見ていて不快でした。 何か言うとケチと言われるのですが、正直もうこういう食べ方はやめてほしいのですが、このくらい皆さん食べるのでしょうか。 ちなみに夫は普通体型で、よく食べますが太らないです。 食べることが好きみたいですが、回転すしになるといつも「何枚食べたか」という記録を作りたいようでやめてほしいです。
沢山の回答、ありがとうございます。ちなみに1皿100円(2、300円のもたまにある)です。 同じような経験をされてる方が多く、どのご意見も参考になります。日頃頑張ってくれているから・・・とも思うのですが、共働きで家事育児はほぼ私なので正直そこまで思えず・・・。とはいえ、たまの外食ですから家族みんなが楽しいほうがいいですね。 麺類や汁物を頼む、夫の小遣いから出してもらう等、アイデアもありがとうございます。 ちなみに夫の小遣いは少な目ですが私の倍は渡しており、昼食代込で渡しているのにやたら家計から昼食代を出そうとする(生活費からラーメンやパンを買いだめする)のもむかつく原因かもしれません。(すみません関係ないですね)
家族関係の悩み・444,589閲覧
115人が共感しています