ID非公開さん
2016/2/16 22:39
2回答
彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。
彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 付き合った当初は韻を踏んでいませんでした。 しかし数ヶ月前から共通の友人であるラップ好きの男性の影響でラップの対戦番組(?)をYouTubeなどで見るようになり、それからというもの電話口でもカフェでもどこでも会話に韻を混ぜて話すようになってしまいました。 私はラップがよくわからず、聴くたびにイライラしてしまい会話が成り立たないですし、上手い下手の感想を聞かれ、わからないと答えるとそれも韻を踏むことに繋げられ最近はラップのリズムを聴くだけでお腹が痛くなります。 私自身、ラップを私も楽しめれば良いんだと思い家で視聴したりしましたが、やはり汚い言葉や罵詈雑言が合わず。そうでないラップを聴いてもなんの感動も生まれずただただお腹が痛くなるばかりで、やはり生理的に無理なんだと悟りました。 私は元々洋楽というか、ズンジャカズンジャカというリズムに乗ってウェーイと音楽を楽しむ方向性の人間ではなく、どちらかというとフォークソングやクラッシックなどが好みで、ゆったりと聴きたい、要は真逆の人間です。 真剣な話をしていても、デートのプランを立てていてもなにかにつけて韻を踏みます。本当にしつこく、あまり苛々を表に出さないようにしていましたが、最近は『私は本当にラップが苦手だからやめてほしい』と懇願しても、『韻を踏むのは1日2回まで』と約束しても守ってくれず、それをラップの韻に繋げていく有様です。 毎晩していた幸せだったおやすみ電話も、韻を踏まれ、電話が終わった後に辛くて涙が出てきます。 彼に事の深刻さが伝わらないですし、どれだけ話し合いをしても聞く耳を持ってくれません。 一度韻を踏み出すと10分ほどラップタイムになるので、その度に会話が止まりその時間を耐え忍んで、冷静に、会話に戻そうとしても彼は自分の世界に入っているようで最終的に私が我慢して聞いています。 数ヶ月前まで幸せだった時間はもう戻らないのでしょうか? これからも彼は韻を踏み続け、私はそれに耐えて慣れていくしかないと考えると辛いです。 別れたくはないですし、韻を踏む以外は、嫌なところも我慢できるくらい大好きなんです。 ただこれだけは最近どうしても辛くなってしまい、もうどうしたらいいかわかりません。 彼自身。悪気があって韻を踏んでるつもりは無いのはわかっています。 韻を踏んでいる彼はとても楽しそうで、おそらくそれが私に凄いストレスを与えていることを理解できないと思います。 わたしも、彼の好きなものを受け入れられない自分を責めてしまいます。 もう八方塞がりで、二進も三進もいかないです。 私にできる手段はもう無いのでしょうか? 時間が経てば韻を踏むことはなくなりますか? 真剣に悩んでいます。 どうしたらいいかわかりません。 私はどこか間違ってしまったのでしょうか?
恋愛相談・544,660閲覧
89人が共感しています