アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2016/3/3 1:13

99回答

ご近所トラブルについての相談です。 私が住んでいる自宅の、斜め向かいに住んでいる方の子供が私の自宅前でサッカーボールで遊んでいます。

ご近所の悩み706,245閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

88人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

特に質問者さまが間違っているとは思いませんが、私だったら 『物に当てないように気をつけて遊んでね。』というか、相手の親に『以前、モノを壊されてしまったので、遊ぶときは気をつけるように言って欲しい。』と1度は猶予を与えます。 私も子どもの頃を思い出すと、道でボール遊びしてたり、友だちと横に長くなって通りを塞ぎながら歩いたり、歩道で自転車に乗ったり、今考えると非常識なこともたくさんしてきました。それでも当時は暖かく見守ってくれる大人が多かったです。ボールが勢い余って誰かの家に入っても『ボールとらせてくださ〜い』と言えば『は〜い』と返って来ました。 子どもはそうやって、自分でやっていいことや悪いことを加減して覚えていくチャンスが当時はあったんです。 今は私もマイホームに住み、まだまだローンも返済中で大切なマイホームですが、私は頭ごなしに『ダメ!』とは言えません。自分も子どもの頃は色んな人に迷惑をかけながら大人になったから‥。 もし、少しでも余裕があるなら 『これからは気をつけて遊んで欲しい。それでも物を壊した時は弁償して欲しい。』と言ってみてはいかがでしょうか? それで、向こうの親が、それならボール遊びを止めさせよう、って思うかも知れませんし。

斜め向かい宅との距離は約20mも離れているのでしょ? 私だったら、「自分の家の前だけで遊べ。我が家の前までボール遊びに使うな。」と主張します。 それなら、向こうも妥協できるのでは?

ID非公開

2016/3/3 12:51

どちらが間違っているか、というと間違いなく相手です。 このやり取りが、一言一句、相手がおっしゃっていた言葉であれば、結構扱いにくい方だと思います。 でも、近所づきあいというのは、それだけではないですよね。 途中まで読んでいて、お子さんのいない方の質問なのかと思いました。 子供がいれば、ある程度お互い様なので、私の周りは、事を荒立てない方が多いです。 近所を頼らざるおえない状況、というのが子供がいると生じませんか? 不審者情報などあると、近所の方(特に近くの人)の目が頼りですし、有事の際など協力できる方がいいに決まっています。 うちもお向かいの子ども達に玄関の門を外されたり、陶器の置物を割られたりしました。もちろん、わざとではなく、ボール遊びをしていて。 ここからは、個人の価値観になりますが、私は、これくらいで近所と仲良く続けられるなら、それでいいと思っています。 それに、子供のそんな時期は、あっという間です。 ごくごく近くにお住まいの方とは、多少の代償であれば払ってでも円満でいたいと思っています。 まだ縄跳びをされるということは、まだ中学生未満のお子さんですよね。 多分、お子さんが問題を起こさず、周りとも仲良くできるんでしょうね。 そういうお子さんの親御さんは、周りからの迷惑の方が多いのかな、と思います。 なかなかお互い様、という感覚にはならないですよね。 うちの子は、ちゃんとしてます、という気持ちの方が強いと思います。 でも現に、お隣にトイレを借りて、親に報告はできていないですよね。 もちろん、それ自体は、迷惑行為ではないと思います。 でも、子供は親の目の届かないところで誰かに助けてもらったりしているということ、その事実に関しては、謙虚でいないといけないと思います。 まだ、取り繕うことができるのであれば、円満なお付き合いができるようになるといいですね。 長文、失礼いたしました。

ホント最近の小さなお子様を持つママさん達のモンスター化には困りものですね。 公園が禁止なのだから道路遊びが禁止条項なのは当然以上。 こういうモンスターママに関わる、お付き合いしては貴女の心身が損です。 学校に個人情報秘守を確約させ、児童の素行保護者対応のクレームを入れましょう。そして善処なき場合は教育委員会通報も話しましょう。道交法違反ですから警察に通報、相談する旨も学校に伝えておきましょう。 曽野綾子さんは「分を弁えない人間は幸せになれない」と。。 今のパパママの一部には個人と他人の境が判らないお育ちが多く、問題が大きくなるまで暴れるのはソウイウ子供が親になるからでしょうね。 SEXの結果妊娠、出産をしなければならないだけで、その行為の結果責任も常識もなく他人の財産権、生活権を侵害するアホ低層ママには困りものです。 我慢をすると・・そういうママはババアになり孫に同じ事をさせます。 そして迷惑をかけた子供が父親ですから・・チンピラと同じような暴れ方を家族で取りますよ。 こういう家はね、仕事をクビになるか?犯罪者になるか?自分達の生存が脅かされない限り暴走し続けます。 堪忍袋の緒が切れても対処する方法、行動が取れない人は引越しをするしかない訳です。

もちろん あなたに落ち度も非もありません が・・・住みにくくはなります 相手は恨んでいるところもあるでしょうし モンスターでしたら先が思いやられます もう相手にしないことですね ただお子さんに縄跳びを外でやらせるのは控えましょう どうなるかわかりませんから