ID非公開さん
2016/3/16 4:03
12回答
妻の金銭感覚に行き詰っています。 妻とは結婚して10年目、交際期間を入れると16年になります。 私は親から仕事を受け継ぎ、現在は年収1200万くらいにはなります。
妻の金銭感覚に行き詰っています。 妻とは結婚して10年目、交際期間を入れると16年になります。 私は親から仕事を受け継ぎ、現在は年収1200万くらいにはなります。 人並み…というか普通に暮らせるはずの収入はあると思っています。 給料やお金にかかるものは全て妻に任せてました。 何故なら妻は独身時代から将来をよく設計し20歳の割に、しっかりしてるな、と思っていました。 妻の実家は当時資産家で妻は高校卒業後、すぐに舅の援助を受け、妻は経営をしていました。 結婚する前には舅に完済したとも聞いていました。 7歳年上の私が独身時代無駄遣いをすると 注意してくれたり、保険も生活に関する事も節約できるようにまとめてくれたりして 私自身、金銭感覚が変わりました。 貯金するようになったのです。それまで一切貯金しなかった放蕩息子だった私は彼女と結婚するまでの6年間で1千万貯めれました。 それでプロポーズしたのです。 互いの両親(正確には祖父母)から1千万ずつの住宅援助を受け、私の貯金してた1千万、 合計3千万を頭金にして、結婚と同時に家を建てました。 借入は800万でしたが妻はボーナスを全て充てて繰り上げ返済しよう、と5年間で完済しました。 なので私はこれを機に妻への信頼がものすごく上限以上にあったのです。 仕事も忙しく、通帳など見る機会も全くなく、たまに「貯蓄どのくらい?」と聞くと 「言うと安心して仕事減らしそうだから内緒」と言われ、そのまま流されてましたが 先日男友達との飲み会で【知らないのはおかしい】と散々言われ、酔った勢いで通帳を見ました。 妻もその日、出掛けてたので。 一気に酔いが冷めたのです。 通帳に入金ではなく引き落として、セゾンやVISAカード、楽天など毎月合計60万近く引き落とされて おり、残高は数百円でした。 他の通帳も同じ感じで、妻はヤフオクやメルカリをしてるのですが、その売り上げも入金された日に 引き出していて、通帳には一切お金がありませんでした。 一緒にしてあったセゾンカードの明細書を見たらアップルストアという名で3000~10000円と 同じ日に何度も買い物してました。多い日で一日で12万。それが 3~5日続けてです。またリボ払いになっており、支払残高がセゾンカードで237万ありました。 全て私名義です。 楽天カードを持っているのですが、一回も使ったことありませんが ネットから確認したらこれも残高100万。毎月返済してはまた利用残高を全て使っていました。 夜中でしたが妻に電話したらすぐ帰ってきました。 説明してくれ、と通帳や明細書を見せたら号泣し、土下座されました。 要約すると、携帯アプリゲームの課金にハマり、カードを使ってたらいつの間にか残高がなくなり、 貯金はなくなったと。 毎月収入があっても貯金分は課金してた。 課金しないと遊べないのでカードを使った。 余りに理解が出来なかったのですが戦争ゲームをして強くなるには課金して・・・ 貯金は2000万あまりあり、カード会社には合計450万弱借りてる形になります。 2500万近くもアプリに使ったことになります。 私は怒りもですが、裏切られた、馬鹿な女だ、情けない、と感情を抱いてしまいました。 アプリを消せと言いましたができない、と・・・ もう課金はしない、でも消したら無駄になる、と頑なに消しませんでした。 思わず携帯を風呂に投げましたが、アイパッドでやってました。ログインすればできるらしく。 とりあえず3月に入ってから、給料は一切渡さず、食費すら渡してません。 生協で頼んでもらってます。 子供が二人います。6歳と2歳です。可愛くてたまりません。 離婚したいですが、子供は手放したくないです。 このような状況で私が親権を持つことは可能でしょうか。 ただ子供たちは母親を慕っています。子育ては完ぺきにしています。 妻の親に話すべきでしょうか。 私の両親に話したら、何もかも終わるので、自分自身躊躇しています。 妻が携帯を持ってない事に周りも疑問を感じています。 新しい携帯を与えて課金しないように設定しても安心でしょうか。 同じ様に奥さんが課金して生活を脅かしてる、なんてことある方いますか? 取り留めのない文章、長くなってすみません。動揺が続き、寝れないのです。
家族関係の悩み・1,105,317閲覧
124人が共感しています