保育士免許について 私は保育士資格を取得しようと思い、一昨年から保育士試験を受験しています。 一昨年6科目、昨年1科目合格し、残り2科目を今年中に合格しなければ、一昨年の6科目免除が
保育士免許について 私は保育士資格を取得しようと思い、一昨年から保育士試験を受験しています。 一昨年6科目、昨年1科目合格し、残り2科目を今年中に合格しなければ、一昨年の6科目免除が 喪失されます。(幼稚園免許保有のため、2科目+実技免除です) 本日合格していない2科目を受験し、自己採点すると1科目は合格、もう1つは不合格でした。 今年から2回試験が実施されるため秋にもう一度受験できますが、そこで不合格になり、免除科目の6つが復活するのが困るので、合格していない1科目のみ、大学の科目等履修できないかと考えています。 (私が卒業した大学は保育士をとれる学科がありますが、私は違う学科卒業です。) このような場合、後期に科目等履修性になり、1科目だけ講義を受け、保育士資格は取得できるのでしょうか? 初めて投稿するので、文章がおかしいかもしれませんが、分かる方、教えていただけると嬉しいです。
資格・976閲覧