ID非表示さん
2016/5/21 23:57
2回答
付き合って2年の彼氏についての相談です。 彼氏と食の好みが合わずに困っています。 私はお肉が好きなのですが彼氏はお肉を好んでは食べません。出されたら食べる程度です。 付き合う前は
付き合って2年の彼氏についての相談です。 彼氏と食の好みが合わずに困っています。 私はお肉が好きなのですが彼氏はお肉を好んでは食べません。出されたら食べる程度です。 付き合う前は 脂っこいからと言って食べなかった彼ですが、付き合ってから 実は屠殺されてる牛や豚、鶏が可哀想だから食べたくない。といった事実を聞かされました。 もちろんどのように屠殺されているかは私も知っています。 知っている上で感謝をし美味しくいただいています。 出されたお肉は食べてくれますが2人で出かけたりすると自然とパスタやお蕎麦等になってしまいます。 確かに彼の気持ちも分かりますが、屠殺されて出荷されている以上彼らの命を無駄にしない為にも食べてあげなければそれもそれで可哀想な気がするのです。 需要がなくなれば供給もされなくなる。と彼は言いますが、供給がなくなれば残された動物はどうなるのか彼は考えていないようです。 まず、供給がなくなることは考えづらいですが、上記の通りに私が意見を言うと機嫌が悪くなってしまいます。 正直その考えを押し付けられて強要されている訳ではないので気にしないようにしているのですが、やっぱり焼肉とか色々な所にも行きたいです。 そして動物はダメで何故魚はいいのか。同じ命で動物より残酷な殺され方をしているじゃないか。とも思ってしまいます。 自分の器が小さすぎて涙が出てきます 大好きな彼だからこれから先もおつき合いして行きたいですが食の好みは大切だと思ってすごく悩んでいます。 ただの愚痴になってしまいましたが、どうにか消化できる方法はないかアドバイスをいただけたら嬉しいです。。 よろしくお願いします。
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・539,152閲覧・100
24人が共感しています