アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2016/5/21 23:57

22回答

付き合って2年の彼氏についての相談です。 彼氏と食の好みが合わずに困っています。 私はお肉が好きなのですが彼氏はお肉を好んでは食べません。出されたら食べる程度です。 付き合う前は

恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談539,152閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

24人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

質問者2016/5/22 0:50

お互い譲歩し合える所はして行きたいなと考えてはいるのですが、やはり子どもにはバランスよく食べさせてあげたいです。 ただ自分達が食べているお肉ができている過程やお魚の種類などもしっかりと食育に組み込みたいと思います。 彼との将来はこれからどうなるのかはわかりませんがお肉を一切食さないのは無理な話なので一回しっかり話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答(1件)

食が合わないと、うまくいきません。 ですが、一緒にいるうちに食が似てくる場合もあります。 それがどっちかですよね。 自分は食べないけど、目の前であなたが食べるのは気にならないなら一番いいですが、食べてる相手すら見るのが嫌だというなら難しいでしょうね。 どうせ年取ってきたら大抵肉よりも魚になりますし、あなたが一生肉を食べずに我慢できるなら別にいいとは思いますが、そうでなければ一緒には生活できないですね。

ID非表示

質問者2016/5/22 0:46

やはり食の好みは大切ですよね、、 私は好き嫌いがないのでお野菜やお魚も大好きです。 今は別々に暮らしているのでお肉を食べたい時には食べることができていますが、もし一緒に住むとなったら少し不安にもなります笑 まだ先のことを考える程長い付き合いでもないのでぼちぼち考えていきたいと思います。 ありがとうございました。