アンケート一覧ページでアンケートを探す

都立国立高校の推薦についてです。 私は中3で、国立高校の推薦を受けようと思っています。 内申は換算48、素点43です。 推薦は素点45でも厳しいと聞きます…。

補足

補足なのですが 同じ中学校にオール5で国立高校を目指す子がいるのですが 直接影響したりするんですかね?

高校受験7,218閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 推薦はとりあえずな感じで 一般狙って頑張ります! 絶対合格だっ!

お礼日時:2008/12/29 20:19

その他の回答(1件)

私も実は詳しいことはあまり知りませんが、少しでも知っていることを書きたいと思います。 少し前に、塾の先生に聞いたのですが(といっても私はそこの塾に入っていたわけではないのであまり詳しくは聞けませんでした)推薦はどう選んでいるのか、まったく基準が分からないそうです。 小論文は確かに難しいです。 その中でも去年のはかなり難問だったと思います。(私が解いた感想ですが…) 昔の小論文も一通りやりましたが、だんだん難しくなっていってます。 今度のはさらに難しくなると思いますので、ここで結構差はつくのではないでしょうか。 面接では国立高校にあっているかどうか、が重要視されるようです。 (日比谷の推薦を素点42で受かった人は、自己アピールをばしばししていたそうですよ!) 私の知人も二人国立の推薦を受けましたが、二人とも落ちてしまいました。(内申はオール5で、その後、一人は一般で合格しました) 質問は他の高校とあまり変わらないらしいです。(高校に入学して頑張りたいこと・・・など) 国立の推薦はオール5でも女子だと50%くらいの確立だそうですので、素点43なら十分見込みはあると思います。 「推薦は素点45でも厳しい」というのは、「それ以下で受かっている人がいる」ということだと思います。 とかなんとかいろいろ書きましたが、実はわたしも今年受験生で国立目指してます。(内申は質問者さんよりも低いです!) お互い頑張りましょう!!