アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2004/7/22 20:15

44回答

「いざ鎌倉」と「いざキャバクラ」の違いを教えてください!

言葉、語学548,392閲覧

22人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2004/7/17 21:34

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

ID非公開

2004/7/23 2:55

場所名が違うだけです。格助詞「へ」が入ることで状況は一変します。

ID非公開

2004/7/17 23:48

北国の冬の風物詩ですね。 いざキャバクラへ!って出かけてったダンナが午前様で帰ってきて、鍵の開かない我が家の前から、いざかまくらへ!って叫びながら、雪でできたかまくらの中へともぐり込む。 原因と結果でしょうか?

ID非公開

2004/7/17 20:06

どちらも成人男子用語かと思われますが、「~鎌倉」は一族郎党をも巻き込みますが、「~キャバクラ」は友人知人を巻き込むのが一般的です。