ID非公開さん
2010/1/13 22:58
1回答
食べ物の恨み? 「これは美味しくない」と言いながら人に押し付けてくる人をどう思いますか? .
食べ物の恨み? 「これは美味しくない」と言いながら人に押し付けてくる人をどう思いますか? . 私の職場では、誕生日に社長がケーキを10個前後買ってきてくれます。 Aさんと私は誕生日が近いのでこの間2人分まとめて買ってきてくれました。 私は何でも好きだから、社長に任せてAさんは「○○は絶対入れて、▲▲はいらない」って事前に注文をつけていました。 休憩中に開けてみんなに見せるのが恒例なので、2人で箱を開けた時でした。 社長が勘違いしててAさんのに▲▲が入っていて○○が入っておらず、私のにはどちらも入っていました。 それを見るなり「えー!?私の○○入ってないし!しかもショートケーキの同じのが2個入ってるし…。微妙。ここのお店の▲▲とショートケーキ美味しくないんだよねぇ」と、自分の箱に入ってたケーキに文句を言ったんです。 そのあと「ねえ、私○○欲しいって言ってたじゃん…。替えてもらえる?」って言われました。 私はその時、○○とAさんのケーキどれかを交換だと思って「いいですよ」って答えたのですが箱ごとかえられてしまいました。 『いや…あんた散々自分の箱のケーキにケチつけておいてよく全部交換できるな』って思ったのですがわたしの心せまいですか。 その文句さえなかったらここまでイライラはしなかったと思うのですが…。 みなさんはどう思いますか? ちなみに私の箱にはショートケーキは入ってなくて、10個。Aさんのは11個でした。 予算を目一杯使うためだと思います。
職場の悩み・27,694閲覧・50