アンケート一覧ページでアンケートを探す

姉の許せない一言 姉の一言が許せません。 私24歳姉25歳です 姉は浪人してますので就職一緒です。

生き方、人生相談1,255,093閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん素晴らしいアドバイス誠にありがとうございました。 姉とは以前と同じように接しております。私のゴタゴタで家族に迷惑をかけたくありませんので… ただもう一度言われたらはっきり言い返します。 ベストアンサーは1番に回答いただけたかたに。

お礼日時:2010/2/21 21:19

その他の回答(4件)

私も姉のことを理解できない人間です。 兄弟以前に自分は人ですから、言われて嫌なことと耐えられることがあります。 質問者様の感情は人として当然ショックを受けることだと思います。 兄弟間、家族間ではギブアンドテイクなど無く、無償の愛などということもありますが、一人間として許せないことがあってもおかしくないと思います。 今回の件は、質問者様のお姉さんの性格は今さら変えることはそうとう難しいことだと思うので諦めてください。 それよりも、今後は自分の身を守るために、どういう風に接するかを考えたほうが良いと思います。 質問者様のお母様も、どんなきっかけで質問者様にお姉さんが言ってたことを伝えたかは分かりませんが、『あいつ(私のこと)のレベルと同じにしないでたかが行員と』など、あなたに伝えるべきではなかったのではないでしょうか? こんなことを聞いて気分が良いわけないでしょう。 ここからは私の勝手な思い込みかもしれませんが、お母様がこのことを質問者様に伝えたということは、「今後お姉さんとの付き合い方を考えなさい」ということかもしれません。 家族でも兄弟でも、同じ人生を歩むことはありません。 あなたはあなたの人生を築き、姉を頼らないように実績を積んでいかれることを祈っています。 自立することは親として安心されるので、本当にお姉さんが嫌になったときは一人暮らしをお勧めします。 距離を置くと生まれるありがたみも優しさもありますよ。 まだ、同居されるというのであれば、暫く怒っているフリでもして、「あんなこと言ったって聞いたけど?」と思い切って聞いてみることですね。でも、その場合お母さんが板ばさみに合い、お母さんとお姉さんの関係が悪くなるかもしれませんが・・・。 それが気にかかるのであれば、このことは我慢してこれからはお姉さんの話は聞き流すようにしてはいかがでしょうか? 勝手な言い分ですが、私はそうしています。 怒りはなかなか収まらないと思いますが、良い方向に向かうと良いですね。

ID非表示

2010/2/15 22:31

あなたの心は 狭くないですよ。 ただ 怒りはちゃんと相手に伝えましょうか。 ただ 無視しても相手はあなたの 「どこに言ってはいけない壷」があるのか 分からないと思いますよ。 あなたを 相手に分かってもらうことで あなた自身の性格や個性が 形作られるわけですから。 身内でも 礼儀はあっていいと思いますよ あなた自身の存在の為に。 怒るにしても相手に 「逃げ道を与えてあげる優しさ」を 忘れないでいてほしいと思います。

ID非表示

2010/2/15 22:18

私の知り合いにも姉妹で、姉はすごくいい人なのに、妹はプライドが高く姉をけなす。 姉はなんでもきいてあげるけど、妹は用のあるときしか顔を見せないと言う知り合いがいます。 でも、そういう人は一生プライドが高く、変われないので、気にしない方が良いと思います。 逆にかわいそうな人だって。。。。すみません、、、こんな事書いて。 でも、あなたは本当にいい人で、心の広い人です。今まで道理接するのは難しいかもしれないけど、きっとお姉さんはお姉さんなりに苦労があり、意地をはってしんどいかもしれませんよ。だから、一歩下がってみてあげるのも良いと思います。 人を許すという事が一番難しいけど、でも、それができる人はすばらしいです。

あなたは、努力した結果、きちんと成果が出せる人です。 でも、世の中には、努力しても、タイミングとか運とかで、 なかなか成果が出せない人が多いです。 あなたの場合も、あなたは、誰が見ても成功した部類に入ります。 お姉さんにしてみれば、嫉妬以外のなにものでもないと思います。 あなたの仕事をけなし、あなたの頑張りをも否定する・・・・・ その言葉の端々に、「私には叶えなかったものを妹が成し遂げている・・」 という悲しみを察してあげてください。 バイトしかつけていないお姉さんの悲しみといらだちと、 絶望と、努力してもかなわないという虚しさと・・。 あなたは、本当に運もいいし、恵まれています。 どうぞ、そのことを認識して、お姉さんを大きな心で見守ってあげてください。 あなたの大好きなお姉さんです、人生の歯車が上手くかみ合い始めれば きっとあなたに対しても、優しい気持ちで接してくれると思います。