ベストアンサー
治りますよ。そんなに致死率が高いわけじゃないですから。たかだか1%程度です。ただし、感染力が半端じゃないです。口蹄疫のウイルスは300km先ぐらいまで感染する報告があります。 人間だったらインフルエンザを想像してください。貴方がインフルエンザにかかっても、1週間くらいで治るでしょう。ただその1週間の間に、爆発的に広がります。普通のインフルエンザだったら3人くらいかもしれませんが、口蹄疫は300人ぐらいにうつる、ぐらいの規模です。致死率が1%ぐらいだ、としても、300人の内3人が死んでしまう病気です。そうなると致死率100%のインフルエンザと怖さは何ら変わらない、ってことになります。 一頭が感染すると、「そこから何頭に感染するのか」という数字については、普通の病気とケタが3つぐらい違うので、致死率が低くてもとても怖い病気なんです。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございました。 宮崎の口蹄疫沈静化を祈ります。
お礼日時:2010/5/14 22:26