アンケート一覧ページでアンケートを探す

口蹄疫は自然治癒しないのですか? 人間でいう風邪のように治らないのでしょうか?

動物691閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しくありがとうございました。 宮崎の口蹄疫沈静化を祈ります。

お礼日時:2010/5/14 22:26

その他の回答(1件)

自然治癒します。口蹄疫自体は決して致死率の高い病気ではなく、容易に回復します。 しかし、感染力が強いため、その個体の治癒を待っていると他の個体にウイルスが伝播してしまうのです。また、発病中は口中に形成された水泡のため固体は食欲がなくなり、やせていきます。こうなると、農家としては牛を肥育させているわけですから経済的ダメージは大きいわけです。 そこで、感染が伝播する前に殺処分するわけです。 なお、口蹄疫はウイルス性疾患のため治療薬は存在しません。治療回復は個体の免疫能力にかかっています。