アンケート一覧ページでアンケートを探す

友人の親切心が仇になりました。

友人関係の悩み247,963閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

97人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

言いにくかったのですが、先に友人に伝えてもらったあとでそれとなく言うと「ごめんね」とのことでした。今後の付き合いに関して考え直そうと思います。妹を思うばかりの行動でしたが今後は今一度確認することを忘れないようにしたいと思います。他の皆様も貴重なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/7/27 10:32

その他の回答(9件)

はっきり言った方がいいっスよ…。 お金の話しだし…、言った方がいいと思います。

ID非表示

2010/7/22 15:23

自分の顔の広さを自慢したがる人っていますよね。 はっきり「安くならなかったよ。もう過ぎた事だから妹も気にしてないし別にいいけど、今度からあんまり誰にでも気安く言わない方がいいんじゃない?」位言ってやりたいですね、友人なら。 友人じゃないなら安くならなかった事実だけ伝える位でいいでしょうけど。(そこは知ってほしいですよね。鼻へし折る意味でも) 頭から信じなかった妹さんが利口でしたが、せっかっくの結婚式にケチがついて気の毒でしたね。

私なら 「ちょっとちょっと~!全然安くなってなかったんだけどぉ~(笑)」 みたいなカンジでさらっと伝えちゃいますね^^; (その友達との仲の良さにもよりますけどね☆) 腹が立つのはわかるけど、怒って言うのはちょっと違うかなぁ~と。 だからあえて笑顔で^^

そういう人いますね!そこの誰々を知ってるからって何でもかんでも安くなるもんじゃないですよ。ましてもう明細出てますし、支配人とは言え勝手なことはできません。その友人の近い身内とかならわかりませんが、支配人にとっては知り合いの友達の妹ってことだし面識もないですよね。なんの義理もないので安くはならないでしょう。これからはそんな言葉むやみに信じちゃだめです。 妹さんもそんなに期待はしてなかったんでしょうし、もう何も言わなくてもいいのでは?社会勉強したと思って。

質問者さんが頭にくるの分かります・・。 当たる矛先が微妙ですから余計に・・。 よく知り合いがいるから安く~ってありますが、実際その場にその人も居てもらうとか、一度面識がないと、効かない事がありますよね。 この場合、友人男性と質問者さんの妹さんの面識もないでしょうし、縁が遠いですものね。 最初の「絶対大丈夫!」に惑わされてしまいましたよね~。 私なら、会うことがあれば「妹の式の件、安くならなかったみたい・・でも妹は気にしてなかったから」とそれとな~く言ってしまうかも・・^。^;; 友人男性が「安く式ができただろう」と勘違いしていてもちょと嫌なので・・。 どこまで自分の顔が効くのか・効かないのか分かってもらいたいところです。意地悪かな?(苦笑)