浪費癖のある彼女に35万貸しています。僕は27歳で、彼女も27歳です。 この悩みについて良い解決方法がありましたら、どうか教えてください。 長文ですが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。
浪費癖のある彼女に35万貸しています。僕は27歳で、彼女も27歳です。 この悩みについて良い解決方法がありましたら、どうか教えてください。 長文ですが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。 付き合って6年目、家賃10万の賃貸住宅に同棲中の彼女がいます。 収入は、僕が月40万前半で、彼女は20万後半です。 家賃は折半で、光熱費等は、僕が全額負担 外食時は、お金を持ってる方が払います(ただ70%くらいの割合で、僕が支払います) 僕は基本的には節約好きで、軽い外食なんかは、近所の千円くらいの食事でも満足なのですが 彼女は、色んなお店に興味があるらしく、大体二人でお酒を飲んで5千~1万円くらいのお店を好みます。 (節約のために安いお店を提案したら「○○君とは食の好みが合わない」と言われて喧嘩になったこともあります) そんな彼女に僕は、毎月コツコツと貸し続け、その金額は35万にも膨れ上がってしまいました… 半年くらい前に「もう貸さない」と決めてからは、一切貸してなく、彼女にも 「ちゃんと毎月1万ずつで良いから返して」 と約束をしたのですが、僕が貸したお金の返済を求めると… 「じゃあ今日から晩御飯食べない。その節約したお金で返すよ」 と開き直ったような返答をしてきます… もちろんそれは言い訳にしかすぎず…結果、現在も返してもらえずにいます。 そして彼女は、僕と違って社交的で友人も多く、その付き合いでの出費も多いようです。 (浮気はしてないと信じているのですが、一度お酒を飲み始めると次の日の朝、もしくは昼過ぎまで帰ってきません…それが、多いときには週に3~4回あります) そして親も大事にしていて、自分の親の記念日だけではなく、僕の親の記念日がある毎に プレゼントを買ってくれたり祝ってくれたりします。 僕はそんな彼女の、友人や親を大切にする心が大好きなのですが …その度に彼女の出費が増していくのを、いつも不安に感じています。 本当に心優しくて、思いやりのある彼女で、大切にしたいのですが、 …お金の使い方だけがネックで結婚する気持ちに踏み切れないでいます。 そして、僕には「独立」という夢があるのですが、 お金が溜まらなくて、夢を先延ばしにしようと思っています… 共通の友人に相談したところ、 「お前が甘いからナメられてるんだ」と言われて、彼女に意識的に注意をしたり、叱ったりもしたのですが…改善されません。 彼女は僕の事が好きじゃないのかと悩んだりしましたが できるなら僕は別れたくなく、むしろ浪費癖を直して結婚したいと思っています。…どうしたら彼女の浪費癖を直すことができるのでしょうか? どなたか、何か良い方法があれば教えてください
賃貸物件・479,407閲覧・250
25人が共感しています