アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2010/10/5 10:22

44回答

誕生日を迎えた深夜、彼とケンカしました。 私は社会人、彼は学生です。今ほぼ一緒に住んでいます。

恋愛相談360,471閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様のお気持ちが嬉しくてベストアンサーを選ぶのに時間がかかってしまいました。 本当にありがとうございます。 結局は仲直りをして次の日のボーリングに行ってもらいました。 ベストアンサーは「そこは年上♀の包容力で許してあげて下さい。」と言って下さったyarbonoteさんにいたします。 皆さん本当にありがとうごうざいました☆

お礼日時:2010/10/12 12:00

その他の回答(3件)

ID非表示

2010/10/5 10:45

誕生日なのに…とショックだったのはホントにわかりますが、もう可愛く許してあげましょう!男って女よりも現実的だし付き合いに勝てない生き物なんです。普段謝らない彼が謝ったんだし、これ以上テンション下がってるとあなたといても楽しくないみたいになっちゃいますよ。彼と一緒にいたかった気持ちがマイナスな感じになっちゃうなんてモッタイナイ。これからも彼とずっと一緒なら二人でスペシャルな日を作っていきましょう!

恋愛関係においてパワーバランスが「50:50」であることは少ないものです。どちらかに傾くもので、それが大きく傾いてしまうと、片方が「イマイチ大事にされてない」「不満を抱えてしまう」となることは多いものです。理由はわかりませんが、あなたの方が大きく「弱」にバランスが傾いています。これは「片方が不満・不安があっても口に出さないで、相手が感じてくれることを待っている」ということから誘発していることが多いもの。まずは、どんな場合でも「不満があれば、口に出してお願いして、是正を求める」ということを常にしましょう。言い方は悪いですが、「あなたは少々舐められている」のです。優先順位を下位においても問題ないとみられているのは確かなので、「それは嫌だ」ということを言葉で主張することをしましょう。但し、やりすぎると「ワガママ」になりますから、相手の立場も考えておこなうことが必要です。また、「なかなか謝らない」というカレシの性格からすると、すべてに対して「自分がリードする」という意識をもっているのかもしれません。予定もデートも誕生日パーティーも自分が「思うようにする」わけで、「優先順位を高くする必要はない」とカレシが思えば、その通りにしてしまう質なのでしょう。思っていても伝わらないことは多いものです。特に男性に「感じてくれ」「察してくれ」は通じません。モヤモヤした気持ちを冷静かつ明確に言葉にしてお願いすることが重要です。

お誕生日おめでとうございます。それはモヤモヤしますね、せっかくの誕生日なのに。ここは一人でいてもしょうがないし彼が時間を空けてくれるというなら空けてもらいましょう。モヤモヤしているならその気持ちを伝えてもいいと思いますよ、誕生日なんですし。今日はあなたが産まれた記念すべき日です、大事にしてほしいですよね。頑張って下さい。