ハッピーメールという場所で4回ほどメールのやりとりをしていたら後払い3000円払ってくださいみたいなメールがたくさんきてこまってます。 これは払うべきなんでしょうか?
ハッピーメールという場所で4回ほどメールのやりとりをしていたら後払い3000円払ってくださいみたいなメールがたくさんきてこまってます。 これは払うべきなんでしょうか? あんまりよく知りませんが普通本人の同意みたいなのがないと後払いなんて成立なんかしませんよね? あと清算期日をすぎても清算できない場合は法務大臣の許可を受けた正規債権回収業者という者がご自宅やお勤め先にご連絡するとかいうメールがきてるんですが、こういうのは脅しで払わせようとしてるんですかね? 無視しとけばいいやとおもったけどちょっと怖くなったんで質問させていただきました。 お願いします。
法律相談・29,520閲覧・100