大型犬が動物病院に居るのってそんなに迷惑なんでしょうか…? いつも行く病院は小さいワンコが多く、待合室の道が少し狭いので、
大型犬が動物病院に居るのってそんなに迷惑なんでしょうか…? いつも行く病院は小さいワンコが多く、待合室の道が少し狭いので、 呼ばれるまではいつも外にいます。 たまに「すぐに呼びますので、こちらでお待ち下さい」と言われる時や、 雨が降ってる時は待合室で待ってる事もあります。 (病院の前の駐車場が開いてれば車の中に入れてますが、開いてなければ駐車場が遠いので) そんな時はイスがベンチになっているので、愛犬をベンチの下に入れ、フセをさせて 自分の足で蓋をし、リードを短く持ち、さらに足でふんで。みたいな感じにしています。 それでも、私達の前を通る時に嫌な顔をして「その犬大丈夫?」やら「ちゃんとリード持っててよ」 等言われてしまったり、愛犬がつぶれないかい?ってぐらい抱きしめ 私達側に背中を向け、壁に張り付きながら通って行く方も見えます(-""""-; 先日、本を読んでたおば様の隣しか開いてなかったので 「ここ、すいません」と声をかけ私達が座ろうとした時 そのおば様の隣にあったケージを家のワンコがフッと覗いた瞬間 「キャー!」っと悲鳴をあげられてしまいました(*_*; (本を真剣に読んでらっしゃったので、大型犬って気付いてなかったのかも…) 私も愛犬もびっくりで、さらには回りもびっくりで注目の的でしたよ… なんか病院変えようかな~なんて思っちゃったりもするんですが 気に入ってる病院ですし… 小さいワンコを飼ってる方… いったいどうすれば迷惑じゃないか、教えてください… 大型犬を飼ってる方… 同じような経験ありますか…? いつもどうされてますか…?
皆様、こんなに沢山のご回答本当にありがとうございました。 皆様みたいに良くして下さる方も勿論いらっしゃいます。 触って下さる方も(´∇`) でもやはり、怖いと思う方もいらっしゃるようですね… 同じような体験をされた方も… でも、これからは自信を持って対応して行きたいと思います。 大変参考になりました。 ベストアンサーを選ぶ事が出来ませんでした…。投票にさせて下さいね。
イヌ・335,425閲覧・50
1人が共感しています