アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2011/2/14 1:23

44回答

誰か教えて下さい(T_T) 実は私…カレーがすごくまずいんです!!! 友達や恋人が食べて、 全員がマズイ!!と言います…。

補足

ハイ…実は正解です。 カレーに隠し味を入れすぎています…。 赤ワイン、ビール、酒、コンソメ…など…。 一度バッチリ最高に美味しく出来たので、同じ味を作りたいのですがレシピを忘れてしまい…それ以来マズイです。 けれどどうしても味わい深いカレーが食べたいです…。 お願いします、アドバイスして下さい(T_T)

料理、レシピ411,838閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

16人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

そうですね、ちょっと意識しすぎてました。 安心して料理したいと思います。 ちょっとずつ感覚を取り戻しますね☆

お礼日時:2011/2/21 0:55

その他の回答(3件)

野菜やお肉を炒めてますよね!玉ねぎだけはとろけるくらいに念入りにして。私はあとは、ローリエ入れて、カレー粉はSBゴールデンディナーカレーを使い、隠し味に、コンソメ1個分位の大きさの黒糖かまたは、ざらめを入れます。料理が得意じゃないので参考になるかどうか…

今の段階で美味しいカレーをマスターするのは大ジャンプではないでしょうか。 カレールーの箱の裏に書いてある「作り方」のとおりにやれば、絶品とはいかないけど、不味くはならないです。 だから、基本的なことが出来ていないんだと思います。 不味くなる原因は玉ねぎを炒めていないのでは。肉も同様。また、ジャガイモや肉から出る灰汁をとっていないのかも。 玉ねぎの苦味、肉の生臭さ、肉とジャガイモの灰汁がカレーを不味くします。 玉ねぎはバターで焦がさないようにジックリ炒めて甘味を引き出すと美味しさが増しますよ。 カレーは作った翌日以降が美味しいです。野菜が十分に溶けてきたころ。

カレーは簡単ですから誰でも食べれるような‥ 質問者様は他の料理は旨いと言う事なので、手を加え過ぎとかなのでしょうか? カレーはシンプルで良いと思います 料理好きな人は物足りなさを感じるかもしれませんが