アンケート一覧ページでアンケートを探す

きちんと謝ったのに許してくれない友人について

友人関係の悩み581,316閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

15人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/8/4 11:27

その他の回答(4件)

十分な対応をされてるとは思いますが、もし相談者さんが気になるなら、環境的に無理がなければ、二人で食べる分のお茶菓子でも買って訪ねてみて話すとか。ただ、謝罪の手土産みたいになると付け上がりそう。

自分だけはぶられてると思ってるんだね 被害妄想が強いタイプだ、めんどうだからほっとけ 鈴木さんが必要なら、みんなでそんなこと言わずにまた集まろうよみたいなメールしてやればいいんじゃないのかな

30歳になる女性でしょう。ある程度の謝罪と変更が終わったのであれば放っておいていいんじゃないでしょうか。 淋しかった気持ちはとても分かりますが、子供ではないのですからご機嫌取りの必要はないと思います。

もう一度謝るときに、相手の言い分をしっかり聞いてその上での(言いたいことはよくわかったけど的な)謝り方ならいいと思います。それでも引きずるようならもう仕方ないですね…。