重い彼氏とどう付き合えばいいのかと少し疲れました。大事にしてくれる人で私の事ばかり考えるとか言ってくれて嬉しいんですがどうやら彼氏は自分の事も全部好きになってほしいようです。
重い彼氏とどう付き合えばいいのかと少し疲れました。大事にしてくれる人で私の事ばかり考えるとか言ってくれて嬉しいんですがどうやら彼氏は自分の事も全部好きになってほしいようです。 自分たちの世界感の話でちょっとモヤモヤしています。 共に創作をする分野をやっていまして、世界感や価値観を大事にしています。ちなみに彼氏は音楽とライター。私はデザインの勉強をしています。それで感性を共有したいと言われたんですが、すべてを共有するなんて無理なのではと思います。自分の世界感を大事にするからこそ、それは個性なので相手に同じように感じてもらうのは無理だと私は考えます。同じ人間ではないのだから。そして、良いと思ったもの、好きじゃないと思ったものに対しては正直でありたく思い、彼氏の音楽を聴いて好みじゃないかも知れないし。。。とコメントを求められるのが怖いです。傷つけるかもしれません。 彼は、作品を分身とさえ言います。私は商業デザインなので、もちろん自分の作品に思い入れもありますけど、分身とまで思ってしまったら客観的な視点で見ることができないと思います。それで自分の事を全部好きになってほしいなんて言っておいて、自分の分身の作品についてコメントなんて良いこと言わなきゃだめじゃんって思ってしまいます。 考えが重くて、性格は優しいし、気がつく良い人で好きなんですが。ちょっと疲れます。 考えをも少し柔らかく捉えて欲しいな、あんまり要求しないで欲しいなとか思います。 これは上手く共感してかわすのが得策ですかね? また重い彼氏へどのように接すればいいでしょうか? 重い彼氏と分かりにくいかと思いエピソードを ・付き合って3日で半分プロポーズみたいなこと言われた。 ・初めから結婚を意識した発言(私は初彼で23相手28) ・振られたら生きてけない ・もし、俺が下半身不随とかで動けなくなったらどうする? 想われてて嬉しいですが、たまに引いちゃいます。
恋愛相談・269,620閲覧・50
37人が共感しています