ID非公開さん
2012/2/19 15:19
10回答
スマホでスカイプの使用料金を請求されました。納得出来ません。意見をお聞かせ下さい
スマホでスカイプの使用料金を請求されました。納得出来ません。意見をお聞かせ下さい 私は今月からauでスマホにしたのですが、Skypeのことで困っています。 以前からパソコンでSkypeをしていたので、 au one market 、Skypeのアプリの利用規約で無料だと確認してから スマホ購入時からダウンロードされていたSkypeのアプリで Skypeにサインインしました。 すると偶然その時に友達から電話がかかって来ました。 その友達と、通話する事を前から約束していたからです さつき使い始めたばかりで使い方がかかってなかった事と 急に電話が来て焦ったので、その電話に出てしまいました。 その時は「後でかけ直す」と伝えて直ぐに電話を切りました。 後日またau one market を見ていると 「Skypeを利用して料金を請求された」 というコメントを見かけたので不安に思い web で請求書で自分も確認すると課金されていました。 インターネットで調べてみると au one market 以外のauのページで ISフラットに加入していれば無料で、 それ以外は980 円の使用料がかかる と書いてありました。 私は今月からスマホにしたのでISフラットじゃなかったんです。 確かに私がもっと調べれば分かったかもしれないけど だけどこれっておかしくないですか? 料金が請求される可能性があるなら ダウンロードのページに書いておくべきです。 auショップで、アプリを購入するなら au one MarketかGoogleで行います って説明されたから他のページ等で調べる事など あまりないと思います。 もし、ダウンロードのページに書いてあって 私が見落としたなら諦めがつくのですが… しかも予期せずこうなったのに どうしてもこの料金請求に納得が出来ません。 この事について皆さんの意見をお聞かせ下さい。 昨晩auお客様センターにメールで問い合わせたのですが 返事はまだありません。 直ぐに返ってくるとは思ってませんが、電話した方が良かったかな?と思っています。 また、お金が返ってくる事などは無いでしょうか? たかだか980円と思うかもしれないけど それでも大切なお金だし、 何よりauにはめられた気持ちになってしまって 気分が悪いです。 よろしければ今後私がどうすべきか等も アドレスお願いします。
100円ショップ・355,722閲覧・100
4人が共感しています