ID非表示さん
2012/4/14 21:24
7回答
子どもが泣き止まない・・・・で救急車呼びますか? 先日、子どもがクループになり夜間救急を受診しました。
子どもが泣き止まない・・・・で救急車呼びますか? 先日、子どもがクループになり夜間救急を受診しました。 熱も高かったので点滴をしていたところスタッフが話していた内容が聞こえ驚愕。 『4ヶ月の赤ちゃんが1時間泣き止まないって救急車で来たよ』と。 その後、その赤ちゃんの家族に待合室で遭遇しましたが両方の祖父母に両親、赤ちゃん、赤ちゃんの兄弟であろうちびっこ3人で来ていました。 しかも夜中の3時・・・・ ちびっこ達は退屈して待合室で走ったり騒いでるのに大人たちは知らん顔。当の赤ちゃんはクーファンの中でスヤスヤ(-_-)zzz で、結局何でもなく救急車の中で泣き止み寝始めたそうです(母親が喋ってました) 1時間くらい泣き止まないで救急車呼びます?しかも3人も子ども育ててんのに・・・・。 もう何か凄くビックリしました。 私も看護師で救命で長く働いていたので、おかしい患者やおかしい親は多々見てきましたが上記は初めて見ました。 コンビニ受診だとか救急車のタクシー化が問題になってますが、最近、こういうの普通なんですか?
他に何か・・・・と私も思ったのですが、その母親が話してるのを聞くと『1時間も泣き続けられたら寝不足になるじゃん。病院来たら眠らせる薬あるでしょ?』と言ってたので、ただ単純に泣き止まないから寝ないから救急車呼んだようです
子育ての悩み・586,795閲覧・100
1人が共感しています