アンケート一覧ページでアンケートを探す

黄巾族の蒼天已死~の文で次の節の黄夫当立をずっと「こうふまさにたつべし」だと思っていたのですが、知り合いが黄天当立「こうてんまさにたつべし」と言ってたのですが一体どっちの方が正しいんでしょうか?

中国史2,252閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

そうだったんですね。横川三国志しか読んだことがなかったのでずっと黄夫だと思っていました。二人ともありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/6/11 10:59

その他の回答(1件)

黄天が正しい筈です。 そうしないと蒼天に対応しません。蒼天=漢の世の中(しかし漢は火徳の王朝なので疑義あり)、黄天は黄巾の世の中を指します。 ここからは曖昧な知識ですが、黄夫は三国志演義の記述だったかな? 間違ってたらすみません。 何せ正史三国志の訳は何度も全読してますが、演義は通読すらしたことがないので…