アンケート一覧ページでアンケートを探す

J.Sportsのフリーアナウンサー谷口広明 。 我々野球ファンの間では、野球ファンの視聴者よりも、胡麻擂りを優先に考えているのではないかと、疑われているほど、不愉快に感じられることを言うアナウンサーとし

補足

誰もが感じていながら、面倒くさいからといって言わないでいたら、物事悪くなるばかりです。 日本の野球界は、今、このようにして愚弄され、蔑にされています。 日本の最近のサッカーやゴルフに偏重してしまっているスポーツメディアの傾向を見ていれば、気が付いている人も多いと思うのですが。

MLB517閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

米国の野球ファンの間でもイチローの評価は高く、「メジャーで最高の選手」と評価する声もある。 地元シアトルでも非常に人気が高く、熱心なマリナーズファンのみならず、現地の子供達の間でも、スーパースター的な位置づけを受けている。 2007年には、ESPNが行った「マリナーズの顔は誰?」というアンケートで、投票総数3万4166票中96%の票を集めて1位に選ばれた。 同年のシアトルの地元紙が企画したファン投票では、地元選手の人気第1位に輝いた。2005年にスーパーボウル進出を果たしたNFLチーム、シアトル・シーホークスでリーグMVPに輝いたRBショーン・アレキサンダーをも凌ぐ快挙に、マルティネス球団マーケティング担当重役もあらためてイチローの存在感に驚かされたという。 また、同年にESPNがウェブサイト上で実施した「あなたが理想とする打順は?」というファン投票では、「理想の1、2番打者」の項目でおよそ39%の支持を集め、デレク・ジーター(ニューヨーク・ヤンキース)を抑えてトップに立った。 さらに、米国のスポーツ専門誌「Sporting News」が発表した、米大リーグ488選手らの投票によるオールスターにも、アリーグ外野手部門で選出された。 翌2008年には、米4大ネットワークのひとつ、FOXが各ポジション別に現時点で最高のプレーヤーを選出し、三塁手のアレックス・ロドリゲス(ニューヨーク・ヤンキース)、右翼手のブラディミール・ゲレーロ(ロサンゼルス・エンゼルス)らそうそうたる顔ぶれの中で、イチローがメジャー最高の中堅手に選出された。 打者に不利なセーフコフィールドを本拠地としながらも高打率をマークしたことに加え、広い守備範囲と強肩でディフェンス面でも最高の中堅手であり、通算272盗塁(2007年終了時)を決めていることと合わせ、走攻守すべてを絶賛した。 2007年のオールスターゲームでMVPを獲得した際には、ニューヨーク・タイムズなどの米主要メディアが、こぞってトップニュースで報じ、「だれもイチローを倒せない」、「歴史をつくった」と賛辞を送った。 2008年3月には、スポーツ総合誌「ESPN」の10周年記念特集号で、「この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート」に選出され、女子テニスのウィリアムズ姉妹や、アレックス・ロドリゲスらと共に名を連ねた。

>イチローのグッズよりもヘルナンデスのグッヅの方が売り上げが高い イチローはMVPもとって長年マリナーズに貢献してきたマリナーズ史に残る選手ですが、ヘルナンデスもサイヤング賞獲ったりで現在の球団の象徴になってるわけです。去年あたりからキングスコートもできたし、イチローのヒット数は減ってきてるし、仕方ない流れです。日本ではイチローの売り上げが高いでしょうけど、シアトルではヘルナンデスも大人気です。 それにしても、ヘルナンデスとの比較なのに他の日本人スポーツ選手との比較を出して何がしたいんですか???必死すぎて意味わかんないよ。参考がなんの参考にもなってない時点で痛すぎる。 >何年何月のいつの時点でのことを指して言っているのでしょうか? 話の流れ聞いてないからわからないけど、いちいち言わないなら最近でしょ。 今シーズンの打率はとか分かりきってることにいちいち今シーズンって付けんでもいいでしょ・・・。それとも、いちいちそんなことまで説明しなきゃいかんのかいイチローファンの人には・・・。察しなさい。あなた普段から空気読めないって言われませんか? それに少なくとも1,2年前まではイチローが売り上げトップなのはわかりきってることだし。どう考えても最近、今年、今シーズン中の話してるでしょ。 >百歩譲って、万が一そんな時期があったとしても、何処でどう調べたのでしょうか? わかんないけど、グッズショップの店員とかかな。少なくとも売上枚数や額まで調べてないとは思うけど。実際セーフコのショップに行けば売り場面積とかである程度はわかるだろうし。でも正確な数字を調べてないなら嘘情報の可能性はあるね。ただ、そんなのはNHKなんかの特番でも同じような伝え方してた記憶あるけど。 >また、何で、そんなことまで言う必要があるのでしょうか? 豆知識、現状のマリナーズ情報を伝えているだけ。被害妄想に襲われないようにポジティブに生きましょう。 >他人を、そう簡単には騙せるものではないのです あなたを騙せないなら、周りも騙されないんだから問題ないでしょう。とりあえずJスポーツに一言言っとけばいいんじゃないの? >我々野球ファンの間 ってどこら辺のことなんでしょうねw まあ谷口さんいろんな実況やってて確かに口が上手いというか軽いというかチャラい印象はあるけどね。