ID非公開さん
2012/11/15 11:48
2回答
彼とドライブ中に、YouTubeを見ていて、彼が運転中だった為、私が検索をしていろいろ見ていたら、予測変換で、女の名前がでてきました。 「ゆ」と入れただけで、一番最初に、由紀子 郵便局に
彼とドライブ中に、YouTubeを見ていて、彼が運転中だった為、私が検索をしていろいろ見ていたら、予測変換で、女の名前がでてきました。 「ゆ」と入れただけで、一番最初に、由紀子 郵便局に 郵便局 ○○ ○○ 裕子に 裕子 ○○ ○○ みたいな感じでした。 由紀子が一番最初にきていたので、由紀子をおしたら、[由紀子のアドレスのままでいいのかな]という文になりました。 言うか言わないか迷って、暫くして聞いてみたところ、「由紀子?裕子?誰それ?していないし。」 と言われ、私はどっちの名前も見に覚えがあり、「由紀子は前、会社にいた女の子でしょ?裕子は友達にいるでしょ?」と、伝えたら、「裕子は友達にいるけど、由起子は言われるまでわからなかった。てか、由紀子なんて呼ばないし」と言われましたが。由起子の文からすれば、今は違う職場だから、そういった内容も有りな気がします。 前にも女友達と頻繁にやりとりしていて、地震後のメールで、[怖いなら泊まりにおいでー]と言うメールをしていたことがあり、何度も喧嘩をし、距離を何度もおきました。けど、戻すなら、「どんな理由でも、連絡とることも、会うこともしないと約束して」と約束をしました。 そんなこともあり、予測変換で疑ってしまいました。 けど、彼は「メールしていないから」と言うばかり。 私も『メールはもう見ない、信じる』と思い始めてきていた矢先のことだったので、信じるべきなのか… 「やっぱりな…」と思った自分もいました。 「メールしていないから」と言われ、その時は、「わかった。信じる。でも、疑ってしまうのは許してね」と言って終わったのですが、一人になり、よく考えてみたら、前の時も喧嘩になる前(私はメールを見て知っていて、それとなく伝えていた時期)に「女とメールしていない」ようなこと言われていましたし、予想変換で数ある「ゆ」の言葉で、由紀子が一番最初だったり、裕子が最初のページにあったりするものなのか?と思いました。 疑いたくはないのですが、どこまで信じていいのかわかりません。 平気で嘘をつける人なのでは?と思ってしまいました。 予測変換って、本人が知らなくても先にくるものなのでしょうか? ましてや、女の名前…。
恋愛相談・704,778閲覧
2人が共感しています