アンケート一覧ページでアンケートを探す

「↑↑↓↓←→←→BA」など、ファミコンの裏技に関する思い出話を聞かせて下さい。

ファイナルファンタジー648閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/23 20:32

その他の回答(7件)

そのコマンドをグラディウス3で入力すると自爆(笑)

自分は「ジーザス~恐怖のバイオ・モンスター~」(キングレコード)の パスワード「はいもとの えみさんへ とくさんの よめにこい」かな。 このゲームは中盤以降、なぜかパスワードが表示されなくなるので、 通常は絶対に出ないパスワード(エンディングの少し前にロード出来る。) なんですよね。 それになんか、隠された告白みたいで当時モヤモヤしました(笑)。 あと質問文の「コナミコマンド。」は、いろいろなゲームに使える裏技で 役に立ちましたね。

tw1_tw2さん、aporo_marbleさんの件ですが、『パルテナ』なら、コントローラーを持ち替えて一人でやれるので、おそらくもっとIコンでアクティブな事をさせられながらマイクを作動させるやつだと思います。 たとえば『スターソルジャー』とか。 3面にある隠しアイテム「黄金の指」を出すためには、マイクに叫びながら、短い時間で16発叩き込まないといけないので、一人でやるにはなかなか骨が折れるので、手伝ってもらったのかと。 でもそれは結構コアなネタなので、もっとライトに『ドラえもん』とか。 1面の最後にある隠しキャラの「野沢プログラマー」を出現させるのにも、同じような事をさせられますが、こちらの情報は当時の子供達にも有名でしたから、この可能性が高いかも。(3面のドラミ出現も) あとは『仮面ライダー倶楽部』、『バンゲリング・ベイ』辺りもくさいですね。

主さんのグラディウスの『↑↑↓↓←→←←BA』で左と右を覚えました(笑) ボンバーマンでパスワードでBABABA(以下同じ)でステージ0へ。 敵は最強類、こちらは初期ステータスで大変でした。 聖闘士星矢黄金伝説で最初から最強ステータスで始められる裏技がありますが、攻撃に使うコスモそのものはそのままだからエネルギー配分間違えるとコスモがすぐに尽きてカシオスにすら逆に負けました。

ドラゴンクエスト4のカジノコインの裏ワザですね。 1回だけしかできないがメタル装備が一つ手に入った。 aporo_marbleさん > 2コンのマイクに叫ぶ パルテナの鏡の裏ワザでは? 訓練部屋に出てくる板を消し去ったり、店の価格(半額か2倍になる)を変えたりする。